アメリカン雑貨

マーキュリーのアルミマグカップ【アメリカン雑貨】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

どうもブーマーの店長です!

普段使うマグカップ。

材質・形・柄などオシャレなものが沢山あって、インターネットで調べていると色々目移りしてしまいますよね。

今回はそんな素敵なコップたちの中から、ブーマーでもお取り扱いしているマグカップを1つご紹介いたします!

マーキュリー マグカップ

このワイルドな見た目、好きな人はグッと来たのではないでしょうか。

アルミ製で軽い!!

ただ写真を見ると、金属製でどうも重そう。。。私もこのマグカップを手に持つまではそう感じていました。

ただこのマーキュリーのマグカップはアルミニウムでできているのです!アルミ缶や1円玉に使われている金属です。

持ち上げてみると私の使っている陶器のマグカップよりも全然軽い!!

丈夫で軽いので普段使いはもちろんですが、キャンプなどのアウトドアにお持ちになられても十分満足できるマグカップだと思います。

“Heavy – Duty”(ガシガシ使っても大丈夫)って書いてありますしね!

※直火での使用はできません。

無骨だけどオシャレなデザイン

いくら軽くて丈夫なマグカップとはいえ、このマグカップが仮に無地だったら私もうーん… という感じになってしまうのですが、刻印がいいんですよー!

Mercury
Heavy – Duty

“Mercury”というのは多くのアメリカン雑貨を世に出しているブランドの名前です。以前は一つの会社が作っていたのですが、紆余曲折を経て様々な会社がライセンスを有しているそうです。

U.S CAMPER CALIFORNIA
LEO CARRILLO STATE PARK

アメリカ・カリフォルニア州にある「レオ・キャリロ州立公園」の名前が印字されています(画質が粗くてすみません!)

キャンプでも有名な自然豊かな公園ですので、このマグカップはきっとキャンプに持っていくことも想定して作られているのでしょう。きっと。

この文字の右側のロゴは先述の”Mercury”のブランドロゴです!カッコイイ!!

安心の日本製

これだけアメリカンな見た目な一方で、原産国は日本という素敵な組み合わせになっております。

外国製がダメというわけではございませんが、日本製だとやっぱり相対的に安心ですよね。

日本のアルミの町工場で作られております。繊細に作られているというわけではございませんが、丈夫なことは確かだと思います!

その他の情報

マーキュリーのマグカップについて、記事の流れでご紹介できなかった情報をご紹介いたします。

サイズ

直径:9.8cm

高さ:6cm

容量:300ml

(取っ手部分は測定に含みません)

注意事項(直火使用・お手入れなど)

・アルミ製品ですが、直火での使用はできません。

・アルカリ性洗剤、クレンザー、金属タワシを使用するとカップ内部に傷ができてしまうおそれがございますので、中性洗剤をスポンジなどにつけてお洗いください。

・熱い物を注ぐと取っ手部分が熱くなることがございますので、火傷にはご注意ください。

おわりに

陶器やガラス製のマグカップに飽きてしまった・キャンプ用に丈夫なマグカップが欲しいという方には良いマグカップなのではないでしょうか。

私もいつか使いたいです!!